SSブログ
Bass Driver DIのようなもの ブログトップ

ソリッド。 [Bass Driver DIのようなもの]

BDIできた!

bdi01.jpg

相変わらず色々忙しくて製作が進まなかったのですが、
実は仕事の都合で来月引っ越すことになりまして。
作りかけのままだと色々面倒なので一気に完成させました。

配線は基板の上下二辺から出すようにしたせいか
配線もっさもさ。
無理にでも一辺に纏めた方がいいかも。

bdi03.jpg

bdi02.jpg

途中で撚り線を切らしてしまったのでWEの単線多め。
基板接続部は念のためグルーガンで固めてあります。

音は、EQがフラットの状態だと結構ゴリゴリな感じになりますが
それぞれ効き幅が広いので音作りはやりやすいです。

ちなみにフラットだとこんな感じです。
後半からエフェクトON、BLEND:MAX、DRIVE:0

DRIVE最大だとジョリジョリな感じ。
後半からエフェクトON、BLEND:MAX、DRIVE:MAX、EQ:FLAT

スラップはまだまだ要練習。リズムが怪しい。
あとゴーストノートを綺麗に出すのが難しいですね。

ではでは、次回はきっと新居からお送りします!
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

マキシマム。 [Bass Driver DIのようなもの]

基板がでかすぎて心が折れそうです。

bdi01.jpg

21x23穴。
元ネタは可燃ごみ箱様のこのページを参考にさせて頂きました。
ものすごく目の良い方は気付かれたかもしれませんが、
レイアウトはちょこっと自分好みに変更してます。
立っている抵抗を寝かし、POT配線を基板端に持ってきて・・・

ケースは余裕を見ての大きめサイズ。
縦にするか横にするか非常に悩ましいところですが
ここは敬意を表して、実機と同じ横向きに。

bdi02.jpg

じっくり進めます。
nice!(4)  コメント(10) 
共通テーマ:音楽
Bass Driver DIのようなもの ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。